ペドローザの手帳

ブログに書く前に紙に書くのだ!

付箋買った☆ 手帳関連の本を2冊読んだ☆ でも迷走中。

はじめに。

今日は、甥っ子の生け花体験教室の保護者になってきて、甥っ子のダイナミックな言動にハラハラしながら、なんとか終わり、ドトールで秘密の間食をし、図書館に寄り、ダイソーに寄り、今、帰ってきて、図書館で借りた手帳関連の本を読みました。

 

先日読んでたのは、こちら。

 

f:id:zap-oh-dear:20151114150544j:image

 

今日借りたのは、この2冊です。

 

f:id:zap-oh-dear:20151114150525j:image

 

それで、手帳に何を書きたいか、どう書くか、は、結局、いまだに迷走中゚(゚´Д`゚)゚

 

 

図書館で借りてる本・既読2冊。

まず1冊目。先日借りていた「あな吉さんの…」。

あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版 (別冊すてきな奥さん)

あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版 (別冊すてきな奥さん)

 

 

主婦じゃないけど、こちらの本を読み、付箋を使うの、すごく良いなぁ、って。

 

それで、ダイソーで、付箋を購入。3種類もw

 

f:id:zap-oh-dear:20151114150423j:image

 

元から持ってた付箋は、こんな感じで、ちょっと長かったり、手持ちのペンでは書けなかったりしたので。

 

f:id:zap-oh-dear:20151114150452j:image

 

マステで剥がれないように、手帳を改造してみる。

とくに、Wishリストや目標、勉強の計画などに使ってみたいです♪

と言いつつ、うすらぼんやりとしか、付箋の使い方は見えていませんw 「いいな」と思ったのに、どゆこと?

 

 

2冊目。今日借りた「シゴタノ!手帳術」

こちらは、「ほぼ日手帳カズンを使いつつ、フランクリン・プランナー/7つの習慣的要素も取り入れたいなぁ」って思っていたわたしには、どんぴしゃの本だったです。

 

シゴタノ!手帳術

シゴタノ!手帳術

 

 

でもね、さらに迷走したですよ。

 

「3 目指す未来へナビゲートする、フランクリン式ほぼ日手帳術」と「4 自分の『記録』を蓄積する、ライフログ式手帳術」というのは、同じ本に書いてあったけど、たぶん、違う人が書いていて(倉下さんか、北さんか、どちらかが片方ずつ書いてるんだろうな)、両方とも魅力的だったですよね。

さらに、デジタルなツールも組み合わせて手帳と同期して使う、みたいなところが、この本、良かったけど、上記3と4は、手帳の紙面の都合で、どちらかに的を絞らないといけなさそう。

 

 

で、自分の中で、何が迷走してるのかも、うまく言えないんだけど、なんだろう、この、モヤモヤは……┐(´д`)┌

たぶん、いろいろ取り入れようとしすぎて、まだ、書いて使っていないから、方向性が見えずに、混乱してるんだろうな。

ほかにも、欲張っているしね。

特に、カズンの月間ページや、週間ページのバーティカルらへんの書き方が、つまっていないから、モヤモヤしてると思います。

年間ページも、なんだか目次や索引みたくしたくなってきたし(体重と睡眠を書こうとしてたけど)。

 

 

今日借りた本。未読。

例の、コヴィーの7つの習慣のまんが版、図書館で予約してたのが届いてました☆

 

まんがでわかる 7つの習慣

まんがでわかる 7つの習慣

 

 

先日読んでいた「7つの習慣 演習ノート」は、結局、書き込むには至っていなくて、たぶん、わたしの頭では、理解・咀嚼ができなかったんだと思うのだけれども(部分的な項目になら書けるよ。でも、それは意味なさげ)、つまり、落とし込めてないですよね。

 

なんとか、今年のうちに、なんとか理解したいなぁ。

ミッションステートメントとか新年までに用意したいもん。

 

ライフログを残したいのか、フランクリン式にしたいのか、どっちやねん、ですね。