ペドローザの手帳

ブログに書く前に紙に書くのだ!

手帳に自由に書きたいけど、情報の検索性の問題から、定型を模索してる話

「1年が楽しくなる さばお手帳のつくりかた」を読んだ。

昨日は、図書館に行って、手帳関連の本を4冊借りたですけど、ほぼ日手帳の先輩、さばおさんの「1年が楽しくなる さばお手帳のつくりかた」(2013)は、とにかく可愛いだけでなく、自由で良いなぁ、って思いました。

 

でも、わたしは、自由、良いなぁ! と言ったけれども、「自由」よりかも、自由スペースも設けるけど、1日ページは、わりと、「定型」できちっきちっと書きたいな、って思ってて、たぶん、それが合ってるんだけど(元経理)、それが書くのがいやになる理由にもなりそうで。

 

書く場所やタイミングはともかく、さばおさんの「形式も自由」から、考えたことを書きます。

 

なぜ、わたしが「形式自由」に「ん~」て思って、「定型」にこだわってるか。

いや、わたしも、ごちゃごちゃ言ってるけど、自由には書くですよ。

だって、たまたま選んだのが、せっかくのほぼ日だもん。

 

ただ、せっかく書いたものを、自分が参照したい時に、どこに書いてあるか、探すのがいやなんです (`・ω・´) きりっ!

 

だったら、ネットでブログで書いて、ブログ内検索かければいいんじゃね? くらいの勢い。

 

やっぱ、紙は、検索性に弱いですね。

 

でも、紙に書くんだもん! うちのおばあちゃんみたく!

 

それで、おそらく、本を読んだ限り、さばおさんは、その「探す」の手間を、

①年間スケジュールをもくじがわりにしたり

②ブログで、アップした手帳の画像を、カレンダー上で見られるようにしたり

で、たぶん、解消してらっしゃるです。

 

でも、わたしは、年間スケジュールは、体調のうち体重と睡眠時間管理に使ってみたいし、ブログにUPするにしても、今書いてるはてなブログのスキンを作り込むのはやりたくないから、どうしようかなぁ?って。

 

さばおさんのブログ、更新ないけど、お忙しいのかな? 場所移ったのかな?

2014年の6月7日以降のカレンダーの画像がない!!

◇さばおさんのブログ。

さばおにっき |

 

あ。今、Twitter見たら、転職から半年くらいて書いてある!

手帳の話は出てないなぁ。

 

うううう。

自由に書くさばおさんに、不自由というか定型で書きたい話なんかしても、困惑されちゃうから、フォローはしないで、覗き見る(怖!)。

 

 

おわりに

「そもそも、書き方を考えるなんて、しないよ~」って、おっしゃるかもしれない。

 

書くことは、「書いて忘れて手放す」という一面もあると思うし、そういう効果は、これまで、ほかのブログで書いて、もはや何書いたか覚えてないから、あるのだとわかるんだけど。

 

そう、紙の問題は検索性だな。

 

もやもやしてたのがはっきりしました!

「なんで、わたし、こんな書き方について戦略を練っているんだ?」って、うっすら思ってたですよw

考えるのは、楽しいんだけど、のんびりかまえて!って、諸先輩方から言われているのに。

 

手帳内の検索性を高めれば、書き方(形式という意味での)にこだわる必要もなくなるし、書き方の不自由さから、手帳を開くのがイヤになるなんてこと、なくなると思うんだけど、どうすればいいんだろーう??

 

と、今、起き抜けに考えました☆

 

さばおさんの本はこちらです♪

1年が楽しくなる さばお手帳のつくりかた

1年が楽しくなる さばお手帳のつくりかた

 

 

やっぱさ、表紙の絵や装丁が可愛い分を、本屋で買ったり、図書館で借りたりしちゃうよ~。

 

昨日、クリックした『7つの習慣 演習ノート』は、コヴィーおじさんが、どーん、て出てて、これまでだったら、「なんだこのおじさんは」って、買ってないと思うw 

7つの習慣 演習ノート

7つの習慣 演習ノート

  • 作者: スティーブン・R・コヴィー
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2015/05/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る