ペドローザの手帳

ブログに書く前に紙に書くのだ!

雑記ブログを作って、そちらで書くことにしました。

こんにちは。お久しぶりです。お知らせです。

こちらのブログ「ペドローザの手帳」を更新しなくなったあと、ジャズピアノ練習ブログとか、観葉植物ブログとかにも、手を出しては放置するという状況が続いていました。

おはずかしい(/ω\*)

 

なので、手帳のことも書くかもしれない、というか、さっき書いてみたけれど、新しく「雑記」ブログを作りました。

 

zap-oh-dear.hatenablog.jp

 

なんでもぶち込みで書く予定で(たぶん、ピアノも植物も日記も感想も)、手帳のことも、そちらで更新すると思います。

わたしは、何にしても浅くつまみ食いなので、テーマ毎にブログを分ける意味がないのです。

もし、よろしければ、新しいブログも、よろしくお願い申し上げます。

 

なお、まだ、2記事しかありませんw

 

zap-oh-dear.hatenablog.jp

 

zap-oh-dear.hatenablog.jp

4月11日から25日のほぼ日手帳。細々と続いてます。

今朝、写真をプリントアウトして、ほぼ日手帳に貼りました。
ちゃんと書いたり、書かなかったり。
わりと、空白が目立ちますが、目的である睡眠記録と出納記録は、今のところ、書けてます。
勉強はしてなくて、ゲーム(星のドラゴンクエスト)を始めてしまったりもして、だいぶ、無駄な時間を過ごしてしまいましたが、たぶん、勉強は、ギリギリまでやらないと思う。


4月11日。

f:id:zap-oh-dear:20160425140753j:image

石井ゆかりさんの「星読み」(星占いのサイト)に登録してみました。
それで、今、ほぼ日手帳Spring(4月始まり)だから、来年の3月まで書けるんだけど、次、たぶん、1月始まりを買って使うと思うので、1月以降のページに、せっせと、わたしのホロスコープから出てきた占い結果を書き写しました。
なんと、まだ途中だけど、24ページも。数日かけて。
それで、この日のページには、キーワードを、書き写しました。「全体の調和」とか、そういう分。
占いを信じているかは微妙だけど(占いで何か行動を決めたりとかまではしたことない)、だいぶ好きで、占いの世界観というか、語彙力が膨大で、人間の在り方、起きる出来事、人生のステージなどを、言い表すための言葉が、かなり網羅されていると思うので、そこがたまらないのです。
だから、この占い結果は、自分に当てはまるところと、そうでもないところ、あるけれど、自分がどういう人間かを考えるための語彙を提供してくれるですよ。
ありがたいことだねぇ。第一、面白い。


4月12日。

f:id:zap-oh-dear:20160425142033j:image

仕事。取り立てて、何も書いてない。


4月13日。

f:id:zap-oh-dear:20160425142139j:image

仕事。やはり、特に書いてない。


4月14日。

f:id:zap-oh-dear:20160425142223j:image

この頃は、まだ、勉強しようという気力はあったけど、結局、ほかのこと(病気・障害についての文書作りとか)してた。
前日に、職務経歴書を書きかけたので、前職の先輩と、受けてみようかなと思ってる銀行の事務があるんだけど、同業種の高校時代の友達にメールして、ちょっと、質問したりとか。


4月15日。

f:id:zap-oh-dear:20160425142620j:image

前の職場の先輩(14日にメールした人とは別の)がお誕生日だったので、おめでとうメールした。
この日から、朝、出勤途中に、藤の花の定点撮影を始めました。


4月16日。

f:id:zap-oh-dear:20160425142848j:image

熊本で本震らしきものが起きた日。
14日にも、最初の地震が起きたことを書いたけど、わたしは、結局、いろいろ大変な出来事を、ニュースとかで見聞きしても、自分のことのように思い続けたり、出来ることを探して実行したりはしない。
なんだか申し訳ないけど、自分のことを細々とやろうと思って、でも、この日も勉強してない!


4月17日。

f:id:zap-oh-dear:20160425143335j:image

14日にメールした友達が、休日に、いろいろ考えて、転職活動のアドバイスくれた。
わたしの病気(統合失調症)は、今は、病気になる前より疲れやすいくらいで、寛解してるけど、病名がパンチ効いてるというか、メンタル・精神の病気であることや、幻覚・妄想が起きることもあるということが、やはり、知らない人には、イメージ的に腫れもの感が否めないっぽい。
心→弱い・ヘタレ、心→歪んでる(人格とか)みたいなイメージの連想の流れから、周りを振り回したりするかも、と、よく知らない人には心配にさせてしまうのかも。
だから、わたしは、今の仕事で、休まず、協調してやってて、病気と分からないと言われてることとかを、述べる機会があれば、言っておくべし、みたいな話だった。


4月18日。

f:id:zap-oh-dear:20160425144139j:image

必需品ではないものを爆買いし、なんだかせいせいした日。
写真は撮ったんだけど、省略してしまった。
貼るつもりで、スペース空けてたんだけどねぇ。


4月19日。

f:id:zap-oh-dear:20160425144349j:image

特に何も書いてない。
このあたりから、勉強のことは、すっかり忘れて、ゲーム三昧になってしまった。
今日(25日)現在、1個目の職業がレベル36。


4月20日。

f:id:zap-oh-dear:20160425144505j:image

仕事では、わたし、受付だから、基本、座ってるだけなんだけど(トイレもままならないし、お客様来たら、忙しいし、にこにこしないといけないにしろ)、待機の座りながらで内職作業があって、この日は、庶務の人の仕事を手伝いしたんです。
年度始めだから、伝票類をファイルするための見出しを、超こまごまと作ってたんだけど、やっぱり、こういう作業好き♡ という日。
綺麗に出来ると、満足する☆
わたしは、職場で、「職人」との異名を持つ。


4月21日。

f:id:zap-oh-dear:20160425144919j:image

寝ては起き、起きては寝、夜、ジャズピアノのレッスンだったんだけど、練習してなくて、進歩なし、としか、書くことなかった。
たまに、寝倒してしまう日が、まだ、あるなぁ。
やっぱり、転職、フルタイムじゃなくて、パートタイムにしよかなぁ、と、迷う瞬間であります。
体力というか、身体は悪くないんだけど、どうも、脳が疲れて、強制終了しちゃうみたいで。
それにしても、このところ、ピアノのレッスンのある木曜日は、必ず雨。


4月22日。

f:id:zap-oh-dear:20160425145305j:image

特に書いてない。
藤の花が、フサの先まで咲いて、見頃を迎えてる感じ。
たぶん、去年より早く咲いてしまったかも。


4月23日。

f:id:zap-oh-dear:20160425145425j:image

甥っ子(小学3年と1年)を、1人で引率して、大きい公園に外遊びに行ったんだけど、なんで、男の子って、ろくなことしないんだろ?
特に、兄さんの方。
車がビュンビュン通る道路でも、わざと弟の真後ろを歩いて、かかとを踏んで、弟は靴が3回も脱げたし、極めつけは、小川の泥沼に突き落とし、でした。
それで、どろっどろになってしまったので、噴水のプールみたいになってるとこで、洗って、アメンボ捕りになったんだけど、その後も、捕まえたアメンボのビニール袋を、わたしがずっと持ってないといけないし。
とりあえず、兄さんは、遊具が難しい公園にバージョンアップしないと、ほかの遊んでいる小さい子に怪我をさせそうで、見てて、ヒヤヒヤしました。
弟の方は、安定感があるというか、優しいし、譲り合いの精神を持ってるから、安心なんだけど、兄さんの方、気に入らないと、小さい子まで威嚇する。超自分勝手。三つ子の魂百までというし、たぶん治らないと思う。


4月24日。

f:id:zap-oh-dear:20160425150258j:image

実は、23日に、甥っ子を公園に連れて行った後、観葉植物を買い増ししたんです。
その花言葉を書いてある日。


4月25日。今日。

f:id:zap-oh-dear:20160425150354j:image

今日のページ。まだ書き途中だけれど、観葉植物たちの近影。
パキラは、2月に一旦、葉が全部散ってしまったけど、見事復活! モンステラは、安定の元気。
この2つを、ひと回り大きい鉢に植え替えて、一昨日、23日に買った4つ(ヒポエステス、クロトン、コーヒーの木、シルクジャスミン)も、ポットから鉢に植えて、という作業を、今朝、起き抜けにしました。
それで、部屋のデスク周りに置いてるんだけど、「なんか良いね!満足じゃ」と、にやにや見てたら、午前が終わってしまい、昼から、家を出て、セリアで肥料を買い、コメダに到着して、今に至ります。
ちなみに、観葉植物は、ダイソー商品です。
ダイソーの観葉植物、すごい生命力ですよ! おすすめです☆
わたしは、サボテンさえ枯らすくらいなのに、枯れない!


手帳に、空きスペースが増えてきたので、甥っ子が描いた絵とか、写真を撮って貼ろうかと思いました。
でもまぁ、前回は、15日で挫折してたのが、10日ほど長く続いている感じです。

また不定期更新します。
読んでくださり、ありがとうございます。
ではまた、いずれ!





4月8日から10日のほぼ日手帳。眠さに負けて。

ようやく、ここ10日分の写真をプリントアウトした。

そして、ちまちまと貼った。
 
8日。歓送迎会で、夜時間はあったけれども、書かなかった。今日の帰りにドトールで書いた。
 
f:id:zap-oh-dear:20160411005232j:image
 
 
9日。森林公園で歩いたら疲れてしまい、なんと、19時前に就寝。
 
f:id:zap-oh-dear:20160411005410j:image
 
 
10日。今日。前課長が、また変装をして来館。
 
f:id:zap-oh-dear:20160411005515p:image
 
 

秘書検定までのカウントダウンを、明日から始めることにしました☆

いやもう、試験当日からスタンプを打って、残り日数を書いて、て、やりきった感があるですけれども、だったら、勉強しなさい、ていう感じです。
 
f:id:zap-oh-dear:20160411005819j:image
 
スタンプを打って、乾くのを待ち忘れてしまい、全ページにもれなく、要らない印影がついたので、マステを貼りました。
 
しくじったので、テンション下がりましたが、ちょうど5行分、必ず勉強のことを書かざるを得ない感が漂って、逆に良かったかもしれません。
 
どうやら、あと69日なのですが、マステを貼って隠したら、手帳が分厚くなりました。
薄いマステも69枚貼れば、分厚くなるのか。
おー、これが、手帳が太るということか! 事故だけど。
 
 

プリントアウトしたけど、貼る場所に迷う桜写真。

桜、定点観測してたのです。
とりあえず、今月に入ってから、飛び飛びだけど、仕事のある日は、毎回撮影したですよ。
 
でも、印刷したら、いまいち、何だか分からない。
 
f:id:zap-oh-dear:20160411010512j:image
 
一応、この先、藤の花、蓮の花の定点観測をしますが、ほぼ日のメモ帳にでも貼ろうかと思います。
 
おやすみなさい。
 

4月7日のほぼ日手帳。ジャズピアノレッスン日。

弾けたら楽しい、弾けるまでがイライラw

今日のほぼ日手帳
 
f:id:zap-oh-dear:20160407215333j:image
 
さっき、ジャズピアノのレッスンから帰ってきて、まとめをしました。
 
ジャズピアノ、1月から習い始めたのですが、わたしは、子供の頃習っていたクラシックの時と同様、良い生徒ではありません。
練習をしないのです……。
クラシックの時は、幼稚園からだったし、中学生くらいの頃には、弾いてかなくても、聴かなくても、楽譜が読めて音がとれた。
でも、今は、楽譜もヤバいし、耳もばかだから、当然、初見で弾けないです。
 
最初の頃は練習してました。まだ、3ヶ月しか経ってないから、今も、最初の頃だけど。
 
そしたら、何とか、2週間で、楽譜に起こしてあるものは弾けるようになっていたのです。
 
でも、今は、それすらもやってなくて、出来ないままで、厚顔無恥にも、レッスンに行っていました。
たぶん、早くも2月くらいから、練習をサボるようになって、新しい曲が、3月から増えたんだけど、それは2曲とも無理なままです。
 
それで、その前の2曲も、弾けるようになったとしても、コードが全然分からないまま、なんとなくだったので(何度も弾くと、手が勝手に動いて、コードわからなくても押さえることができるものらしい)、結果的にたまたまだけれども、今日、弾かずに行って、話を聴いてきたことは、とても良かったと思います。
わたしは、やみくも、というか、つまり、先生の中では、当たり前過ぎて、順を追わなくても出来る、コツみたいなことが、わたしには分からなかったのです。
 
良かった良かった。
 
今度は、ちゃんと弾いていこうっと☆ たぶん……

4月6日のほぼ日手帳。目が覚めた! でも、一晩明けたら、また、目を閉じた感じ。

ああ、今年度で、今の職場は離れるんだった。

おはようございます。
昨日、4月6日のほぼ日手帳
 
f:id:zap-oh-dear:20160407085019j:image
 
最初、モザイクかけようかと思ったけど、そのまま公開します。
 
今のわたしの仕事は、5年間の療養明けの慣らし運転という位置づけだったはずなのです。
でも、すごく居心地が良くて、いつまでも続くかのような錯覚を起こしていました。
それが、任用通知書を見て、「あ!」と、分かっていたのに忘れていたことを気づかされた1日でした。
 
「努力が苦手で、移り気」なので、つべこべ言ったり考えたりしてないで、勉強とか準備、やるべきことに「手をつける」ことが優先なんだけれど。いつもぎりぎり。
 
今日は休日で、夜、ジャズピアノのレッスンだから弾かないとなんだけれども、弾いておらず、昨日、秘書検定の試験を申し込んだのに、勉強をしてなくて、つまり、「やらないと!」と思っても、やらずにうだうだするから、いけないことは分かっているんだけれども。
 
ぐずぐずしてないで、「手をつける」ことが出来れば、有意義に、焦りもなく、着実に、過ごせることは、理屈では分かっていても、出来ません。
出来る人を、ほんとに尊敬します!
 
でも、「やらないと!」と思ったから、試験に行かざるを得ないように、申し込んだんだよ。昨日、うち帰ってすぐに。
 
なぜ、秘書検定なのかというと、前も書いたかもだけれども、秘書になりたいわけじゃなくて、一般常識や目配り・心配りなど、してたし、出来ます、出来なくても知ってます、と、来たる転職活動で言いたいのと、病気になった後にも、仕事的な面で、スキルアップしようとはしたことの証明にしたいのとあるですよ。
 
2級だと、資格としては中途半端かもしれないけれども、ちょうど、社会人に成り立てだった頃、病気になる前のわたしレベルではないかなぁ?って。等身大の。
 
病気になる前に取っていた資格は、運転免許と簿記2級だけだったりするですけども……公認会計士試験の勉強とかをしてた。
でも、それは、あまりに唐突すぎた感じがするし、たぶん、今後のわたしは、障害者枠の求人で、人を補助するようなスタッフ業務をしたいから、そういうのに活かせる資格が良いんじゃないかなぁ?って思いました。
 
というわけで、さっき読み終わりました。一周だけ。
前に買った「即・単時間」系のテキスト。4時間か。
ちゃんと考えて買い直したテキストと問題集が、明日届く予定だけれども。
手を動かすより前に、全体を把握しないとと思って。
 
午後はピアノの練習だ。

4月5日のほぼ日手帳。『日常に侵入する自己啓発』の手帳の章だけ読み終わったとこ

今日のほぼ日手帳

午前中だらだらしてたけれど、夕方、読書を始めました。

 

f:id:zap-oh-dear:20160405203942j:image

 

それで、読んでいるのは、これ。

日常に侵入する自己啓発: 生き方・手帳術・片づけ

日常に侵入する自己啓発: 生き方・手帳術・片づけ

 

 

まだ、しっかりとは読んでなくて、とりあえず、「はじめに」のところと、気になっていた「手帳術」に関する4章を読んだだけなんだけれども。

ほんとは、ちゃんと読んでから、感想を書くべきだけれど、ちゃんと読まないかもしれないから、今日のうちに、今日、思ったことを書いておきます。

 

手帳や手帳術の誕生、変遷について、登場した年代が面白かった☆

 

けれども、わたしがたまたま使っているほぼ日手帳についても言及された上で、200ページあたりに書いてあったことが気になりました。

 

画像、文字がつぶれているかもしれないので、手帳に引用メモした箇所を。

 

「生きた時間」を手に入れるための、また誰から与えられるものでもない自分自身の夢をかなえるための技法とそれが具現化された商品(手帳)を目の前にするとき、時間をめぐるユートピアはもはや安易に設定できないと考えるべきだろう。今あるのは、夢を描きかなえることを支援し、また日々を自由に、楽しく、ささやかに生きることを緩やかに後押ししてくれる、権力のようには一見みえないが、しかし時間感覚に何らかの指針を与えようとする、近代的時間権力の先に展開された「権力の類似物 analogues of power」(Hook 2003)なのである。

 

 

「権力」という言葉について思ったこと。

フーコーがそんな言葉を使っていたのは知っていても、どういう意味かは知らないままなのですけれど、有名な用語なのは、うっすら分かる。

そこを、あえて、文脈や本来の使い方を無視して、素人考えで連想ゲームしました。

 

「権力→支配・管理→影響、制限、強制力?」

 

と、手帳の下のところにメモしてみたですよ。

 

この本は、手帳術に関する本ではなくて、テーマはたぶん、「日常に侵入する自己啓発」だから、自己啓発の類が、多くの人がいいなと思ったり、不安に思ったりすることについて掲げて、なにか処方箋を与えている、それに、日常、知らず知らず侵されている、というようなことだと思うんだけれども。

 

「日々を自由に、楽しく、ささやかに生きる」ことは、素敵だなぁ、と思うし、たぶん、これ、ほぼ日手帳などの2000年代前半に登場した手帳群のことを言っているんだと思ったけど(夢を叶える系・夢を持て系手帳術や、さらにその前に出てた時間や思考の管理系手帳術に対抗するテーゼみたいな)、それも、「権力の類似物」と言ってのけているところが、面白いなぁ、って思ったのです。

 

何を言いたいか、よく分からないし、まだ、言葉にならないし、これ以上、正確な言葉にすることもないと思うけれども、面白いなぁ、って。

 

どんなに緩やかなコンセプトの提示であっても、啓発的な要素があるってことなのかなぁ?

 

つづきを書くかもしれないし、書かないかもしれないけど、いろいろ考えながら、寝ます。

4月4日のほぼ日手帳。「好き」の表明についての発見があった日

こんばんは。

今日は、もう、1日ページがいっぱいになったので、アップします。
 
f:id:zap-oh-dear:20160404210808j:image
 
引用ばかりで、個人的なことは、ほとんど書いてないけど、休日で、1日中、コメダでだらだらしてました。
 
本も持ち込みましたが、今日は、Twitterで、こんなツイートを発見して、気持ちが軽く、嬉しくなりました。
 
 
 
わたしは、何についても、「好き」の度合いが低いというか、つまり、知識がなくて、なかなか「好き」と言えなかった。
ほんとにそれを好きな人に比べたら、全然だめ、というか。
大学生くらいの時に、周りの人が、多趣味だったり、ほんといろいろ、わたしより深く詳しく、コンプレックスに近いものを持って、ずるずるしてるかもしれない。
 
でも、なんか、このツイートを読んで、勇気を出して、「好き」と言ってみようかな、と、思えてきたのだったよ。
 
でもね、「好き」って、やっぱ、なかなか言えないよ。
という、わたしが取る行動は、「なんとなく始めてみた」という表明でしかない。
いつまでも、初心者で居ようとする、この薄汚さwwww
たぶん、あまり深化しないから、それでいいような気もする。
 
 
あと、今日、図書館で予約した本のうち、「日常に侵入する自己啓発」ですが、副題が、「生き方、手帳術、片づけ」となっていて、気になります。
「生き方」はあんまり考えてないけれど、「手帳術」と「片づけ」なら、年末年始に読みあさっていたから。
でも、なんでも、論文チックみたいで、わたしに読み通せるか分からないので、買うのはやめました。
どんなことが書いてあるのかなぁ。
また、読んだら、手帳に書きます☆